セイムトラベルの旅行情報 セイムトラベルの旅行情報

  • ホーム
    • SDGsの取り組み
    • フィリピンについて
  • 渡航情報
    • 航空会社情報
    • 出入国情報
    • フィリピン航空機材一覧
    • フィリピン情報
  • フィリピンを知る
  • ツアーギャラリー
    • スタディツアー
    • 国際文化交流
    • 国際スポーツ交流
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • 航空会社情報
  • 出入国情報
  • フィリピン航空機材一覧
  • フィリピン情報
フィリピン航空・セブパシフィック航空、2025年8~9月の燃油サーチャージ発表

2025.06.20

JALとANA、2025年8月以降の燃油サーチャージを更に値下げ

2025.06.19

【2025年6月最新版】セブパシフィック航空 受託手荷物について

2025.06.16

【2024年8月最新版】日本国内空港、空港施設利用料の消費税区分について

2024.08.02

愛煙家必読!東南アジア諸国喫煙規制一覧

2024.07.30

【2024年 6月最新版】フィリピン・eTravel大幅改定へ!登録方法詳細解説

2024.06.19

【2024年~2025冬季版】フィリピン航空、日本発着国際線の使用機材まとめ

2024.10.10

フィリピン航空国際線 座席表&有料座席一覧 A321-ceo編

2024.03.23

フィリピン航空国際線 座席表&有料座席一覧 A330-300編

2024.03.23

フィリピン航空・セブパシフィック航空、2025年8~9月の燃油サーチャージ発表

2025.06.20

女性一人旅でも安心できるマニラのおすすめホテル3選

2024.08.30

愛煙家必読!東南アジア諸国喫煙規制一覧

2024.07.30

ボラカイ島

FEATURE

15

ボラカイ島の魅力
セブ島

FEATURE

14

セブ(セブ本島・マクタン島)とは
パンパンガ

FEATURE

13

クラーク・アンヘレス・マバラカット
マニラ
ニノイ・アキノ・マニラ国際空港
マニラ
タガイタイ
マニラ
マカティ
マニラ
SMモール・オブ・アジア
技術向上に貪欲なアジアの選手たちと共に国際スポーツ交流

日本体育大学男子バレーボール部フィリピン合宿2019

日本体育大学 男子バレーボール部と女子ビーチバレー部の合同合宿がフィリピンの首都マニラで行われました。4月に開幕する春季リーグ戦に向けた本気の海外合宿でした。

寒い日本を脱出して、熱気あるフィリピンでの合宿は非常に有意義なものになりました。

2018年の夏頃に日本体育大学・健志台キャンパスの関係者の方よりこんな打診がありました。

「ウチのバレー部が来春フィリピンで合宿を計画しているので、速やかに対戦相手と体育館を探して来なさい!」

「はい? 海外合宿ですか・・・。かしこまりました。」雲を掴むような話ですが、早々調査開始です。

現地の日本人会を通して人脈を辿って行くと、一人のフィリピン人バレー部コーチにぶつかりました。

その人こそ今回の主役、マニラ・ナショナル大学(National University)バレー部ヘッドコーチ「ダンテさん」でした。

ナショナル大学男子バレーボール部は2018年度のUAAP(UNIVERSITY ATHLETIC ASSOCIATION PHILIPPINES)チャンピオンシップの優勝校でもあり、なかなかの強豪校である事が後に分かります。

日体大側より合宿の実施は卒業式が終わった後の3月17日より21日までの4泊5日間の行程で組んで欲しいと希望があり、そのスケジュールをベースにダンテコーチとの交渉が始まります。

日体大バレー部の受け入れ及び対戦スケジュールに関しては、早い段階で先方の了解も取れ、企画は一気に実現に向けて進んで行きました。

3月の合宿は選手部員・監督・コーチ・トレーナー等関係者も含めると総勢46名様の大所帯です。

スケジュールが固まった段階で、一気に飛行機や宿泊ホテルの仕込みも開始されました。

このフィリピン合宿の顛末は添乗後記で詳しくレポートしていますので、ご参照ください。

【添乗後記】日本体育大学バレーボール部フィリピン合宿2019<準備編>

【添乗後記】日本体育大学バレーボール部フィリピン合宿2019<実施編>

フィリピン・ナショナル大学 日本合宿2020

実施日

2019年3月17日~21日(4泊5日間)

主な訪問地

マニラ ナショナル大学本校 SMモールオブアジア内ビーチバレーコート、フィルオイル・フライングVセンター

ARCHIVE
  • ホーム
    • SDGsの取り組み
    • フィリピンについて
  • 渡航情報
    • 航空会社情報
    • 出入国情報
    • フィリピン航空機材一覧
    • フィリピン情報
  • フィリピンを知る
  • ツアーギャラリー
    • スタディツアー
    • 国際文化交流
    • 国際スポーツ交流
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー